top of page

鹿島槍ヶ岳からの景色

  • 執筆者の写真: SEIKA
    SEIKA
  • 2024年10月25日
  • 読了時間: 2分

私の好きな稜線


久しぶりのロング日帰り


柏原新道から爺ヶ岳へ



稜線に出て爺ヶ岳手前で


剱岳見ながら朝ごはん😁


お汁粉とビーフシチュー


美味しい😋



左に針の木岳



右に剱岳や立山


本当に美しいです。


さて鹿島槍ヶ岳へは


爺ヶ岳を経由して行くので


まだまだかかります。


絶景見ながら✨



爺ヶ岳を経由


向こうに見えるのは


鹿島槍ヶ岳



この景色を見ながら


登ったり降りたり


がんばれ私‼️


ここは長いです。


日帰りギリギリですが


年々老化しますから


日帰りで来られるのも


最後かもしれないと


思いながら歩きました。


前回は夏でしたが


秋もまた素晴らしい!



雲海もすごいです。


下の大町市は曇ってますね。



松本〜八ヶ岳方面まで続く


雲海も素晴らしいです。



富士山🗻も見えます。



槍ヶ岳や穂高連邦も✨


良い日にきたなぁ。



山頂まで来ないと


見ることができない


五竜岳に白馬連邦方面



過去に登った山々を


ぐるっと見渡して


さて下山。


また登ったり下りたり。


数年前より体力の減少は


しみじみ感じます。


それでもあの頃よりも


楽しめる様になった気がします。


24、85km


お!50,000歩🎵


よく歩きました。


鹿島槍ヶ岳


どこから登っても


距離がある山です。


でもここから見る絶景は


最高なんですよね😁



すでに小屋は閉まっています。


北アルプスも冬支度。


また冬が来るんですね。














Comments


bottom of page