top of page
検索


ジャヨジャヨ〜な富士山
今年は台湾からのお客様を ご案内することが とても多かったのですが 今回は台湾🇹🇼、シンガポール🇸🇬の お客様をご案内しました。 雨の剣ヶ峰☔に1番乗り 皆さん頑張って下さいました。 下山時には青空。 もう少し早く晴れて欲しかった。 こればかりは仕方ないですね。...

SEIKA
読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


佐川トメさん富士山横綱
富士山で今年最高齢98歳で 登頂された佐川トメさん。 今年もお会いできました🎵 登頂おめでとうございます❣️ 毎年お会いできるのを 楽しみにしているのですが 今年もお会いできました。 それも2回✨ 登山時と下山時に♡ 本当は登頂される日に 山頂でお待ちしたい❣️...

SEIKA
読了時間: 1分
閲覧数:103回
0件のコメント


花飛の富士登山記念品
花飛のツアーや 私が担当させていただくツアーは 記念品をご用意させていただき お持ち帰りいただいています😄 今年は木板でプレート作りました。 私の本業は一応 木育講座の講師でもあるので 木を使おう❣️って思いつき 制作😊 思った以上に喜んでいただけ さらには...

SEIKA
読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


8年という月日 富士山
8年前にご一緒したのが ついこの間のことの様です。 突然の天候悪化で9合目で撤退し 私も泣くほど悔しかったのを 今でも鮮明に覚えています。 翌年またご一緒して登頂✨ 嬉しかったなぁ〜 その時の山頂で撮影した 私達4人の写真が PCを開くと出てくるので 思い出はそのまま。...

SEIKA
読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


癒しの富士山 虫も鳥も♡
山頂直下で わーーーーーーー‼️ ヒメハサミツノカメムシ と出会えちゃって興奮😆 オスです♪ 綺麗なカメムシ♡ 本当に美しいです❣️ 風に乗って来たのね??? メスと出会えると良いねぇ。 おーーーーーーー‼️ 今年も会えたね💕 エサキモンキツノカメムシ ハートマークが♡...

SEIKA
読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


笑顔いっぱい富士山🗻
雨模様の富士山 晴れを祈って登山開始 皆さん元気いっぱい‼️ 特に隊長(9歳)は 2度目の富士山🗻なので 皆さんを引っ張って 大活躍❣️ 去年もここで撮影したよね! ここでカッパ着たね! ってよく覚えていてくれて 思い出話しながらの登山✨ ただひたすら楽しい😃...

SEIKA
読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


富士山のご来光と御来光
富士登山は天候によって 大きく変わります。 ここ数日のお天気は 最高✨ もちろんご来光も美しい✨ うわー綺麗✨ 綺麗に撮影しようとか思わず 本当に綺麗‼️って思った時に 撮影した写真です。 とても美しいご来光でした。 そしてこの後 山頂の近くに迷子がいると...

SEIKA
読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


毎日富士山いろんな富士山
やっっっっと 綺麗なご来光 こちらは山頂成就岳から 強風で剣ヶ峰は諦めるも 美しいご来光が😁 そして剣ヶ峰からの ご来光☀️ 綺麗に見えました😊 ご一緒された皆さんと 喜びを分かち合い嬉しいひととき 影富士もバッチリ👍 ブロッケンも🎵 こんなに長い間出ているのは...

SEIKA
読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


今日の富士山 7/13
久しぶりに青空が見えました。 ご一緒したお客様と 剣ヶ峰でのんびり。 こんなに剣ヶ峰が穏やかなのは 久しぶりっていうか初めてかも。 っていうくらい 温かい時間が流れました。 素敵な登山でした。 前日の雨で新七合の小屋に宿泊。 そこから山頂は遠く お疲れになったと思います。...

SEIKA
読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


今日の富士山 7/11
雨の富士山 強風の富士山 危ないのでツアーは中止。 麓はお天気が悪くないので できれば登りたいというご希望で 5合目までいらっしゃいました。 6合目まで一緒にお散歩。 天候が悪いのを理解していただき 中止決定。 もし翌日 晴れる可能性があるのであれば...

SEIKA
読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


富士山開山です(^^)
富士山ガイドが始まりました。 タカネグンナイフウロが 出迎えてくれましたよ。 可愛らしい花です✨ 今回はユーチューバーの スカイピースさんと ご一緒させていただきました♪ とにかく根性の塊 ただも一度も弱音を吐くどころか どんな状況でも笑顔😁 本当にずっと笑顔でした。...

SEIKA
読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
ブログを移転しましたのでこちらには「お知らせや活動報告」を掲載致します。過去の講座や富士登山の様子などはこちらからご覧ください。
bottom of page