top of page
検索


水引アレンジメントの見本
今年度の水引アレンジメント 見本です♪ 材料は同じでも リボンや水引の位置を変えると 全く違う雰囲気になります。 花も色を変えることができます。 この水引実は「コサージュ」に なっていてコサージュ 髪飾りや帯飾りとして お使いいただけるんです💕 皆さんの作品が楽しみです♪...

SEIKA
読了時間: 1分
4
0


お飾り作成教室のお知らせ
お飾り 色々ありますが 次はどこですか? というお問合せいただきました。 こちらにお知らせを 載せるようにいたします。 明日は山梨県中央市 玉穂地区で行います。 空きは4席です。 このタイプの3種類と リースタイプも。 皆さんにお会いできるのを 楽しみにしています♪

SEIKA
読了時間: 1分
10
0


三滝見学ツアーについて
お問合せのありました 三滝見学ツアー😄 今年も凍った滝✨ アイスツリー🌲を見に行きます♪ 2月初旬予定です。 暖冬だと凍ってくれませんので 氷が凍ったら 😅 なのですが。。。 昨年はイマイチ。 一昨年はそこそこでした。 2月初旬〜中旬の土日です。...

SEIKA
読了時間: 1分
7
0


鹿島槍ヶ岳からの景色
私の好きな稜線 久しぶりのロング日帰り 柏原新道から爺ヶ岳へ 稜線に出て爺ヶ岳手前で 剱岳見ながら朝ごはん😁 お汁粉とビーフシチュー 美味しい😋 左に針の木岳 右に剱岳や立山 本当に美しいです。 さて鹿島槍ヶ岳へは 爺ヶ岳を経由して行くので まだまだかかります。...

SEIKA
読了時間: 2分
7
0


秋思うミニアレンジ教室
秋ですねぇ。 四季咲きのバラが素敵✨ 咲き誇っています😆 なんとも言えず美しいです。 苗にも蕾が付き開花😊 無事に越冬してくれると 良いのですが。 植えてから越冬させるか もう少し大きくするか? 悩むところです。 寒冷地ですからね。 ミニバラ「サクライロ」...

SEIKA
読了時間: 1分
4
0


落花生🥜とインド写真展
畑のお隣さんから いただいた落花生🥜 さっそく茹でていただきます! 普通に茹でるとシャキシャキで それはそれで美味しいですが 圧力鍋でしっかりと茹でると ホクホクでおいしい😋です。 甘くて美味しい♡ ゆで落花生をホクホクで いただくからやっぱり 圧力鍋が1番です!...

SEIKA
読了時間: 1分
5
0


またね!直到我們再次見面,再見。
成田空港に向かう途中 牛久へ途中下車。 観音様 大きい〜 世界一だとか‼️ We can meet again. そう言って別れました。 また会いましょう。 いつもここに来ると いろんな思いが。。。 空港は他にもあるけれど 沢山の人がここから 海外へ行ったり来たり。...

SEIKA
読了時間: 1分
11
0


超速案内 草津と安曇野
午前中には草津温泉へ 温泉は温泉でも この景色見ると これぞ温泉♨️って思います。 湯畑見て足湯に浸かり 温泉♨️っぽさを満喫 情緒ありますね♡ さて長距離移動 びゅーん💨 安曇野へ 水が綺麗ですね。 安曇野と言えば わさび農場✨ わさび大好きなお客様の...

SEIKA
読了時間: 1分
6
0
ブログを移転しましたのでこちらには「お知らせや活動報告」を掲載致します。過去の講座や富士登山の様子などはこちらからご覧ください。
bottom of page